ペンギンとかでもいいですか?

onesplusday

2013年08月22日 19:54

電話のむこうで、その方は、照れくさそうにそう、おっしゃったのです。

(なにやら、へぼ小説のはじまりのようですが・・・)


郵便局のサービスに、企業等の広告スペースがあること、ご存知ですか?

以前、ルームスタイリストプロの仲間から、紹介してもらって、
まだ、活用していなかったのですが・・

昨日、飯田に行った際に、

1か月後に迫った、「ルームスタイリスト2級認定講座http://onesplus.naganoblog.jp/d2013-06-22.html

のチラシを置かせてもらえるか・・・と思って、尋ねてみました。

飯田市の中央郵便局


駅にけっこう近い、かっこいい建物です。

1歩足を踏み入れたら、外観からは想像つかない、
和やかな、あったかい、飯田らしい空気が流れていました。(笑)

そして、対応して下さった方が、事細かく、配慮いただいて、
すぐに対応していただいて、審査がすぐ通り、
今日、OKの電話を頂いたのです。

チラシを置くところは、カタログ棚みたいなところなので、
気が付いてくれれば、ラッキー!!的な感じではありました。

担当の方もそう、思ったのか、
「すぐにでもチラシ、おきますが、
目立つように飾り付けをさせていただいていいですか?
といっても、折り紙ぐらいしかできないので・・・・
ペンギンとかでもいいですか?」

感激しました!!大袈裟ではなく、涙が出そうになりました。

申し込みの手続きやら、チラシの配置など、担当の方の仕事は、
それで、100%OKです。むしろ、丁寧な説明で、すでに
私の満足度は120%です。
それなのに、仕事の範囲以外の、ペンギンの折り紙の飾り付け!!

200%の満足です!

そういう対応、私にはできているのかな~。

どうか、飯田市の中央郵便局、お寄りください。
そして、ペンギンを見つけてください^^



関連記事