暮らしカレッジ Vol.3~どんな暮らししたいですか?~
7回目11月19日(水) インテリアコーディネート実践 
詳細はお問い合わせください 
整理収納アドバイザー2級認定講座
  12月27日(土) 諏訪市
詳細はお問い合わせください 

❤開催しました❤暮らしカレッジ 3回目

「暮らしカレッジ 3回目」開催しました。

受講生がおひとり増えて、ますます、暮らしカレッジの輪が広がって、嬉しいです!

さてさて、今回は、収納の基本と実践!ということで、

我が家を見て頂きました。


なかなか、人の家の収納の中まで、見る機会って少ないので、

みなさん、楽しみだったようです。

私も、この機会に、整理収納の、見直しができて、超ラッキー!(笑)

HP  http://onesplus.net にも、我が家は、ワンズプラスのモデルルームとして

載せているので、ご覧ください。

で、毎回、皆さんがおっしゃるのは、手作り感満載ですね!ってこと。

そう、ここにこのサイズの棚板があればなー!!ってとこに、棚板をつけていたり、

KUUが、壁をがりがりしちゃったので、珪藻土やタイルを貼っちゃいました・・・的な。



でも、自分たちのたった一つのおうちですもん。自分でやりたいよね~。
楽しいですよ!!


というわけで、11月30日。10:00から17:00

完成見学会を行います。


我が家ではなく、お施主様、業者さん、とともに、楽しんで作った、おうちです。

詳しくは、http://onesplus.naganoblog.jp/e1393111.html

私は、13:00からおります。

どうぞ、いらしてくださいね!
  

Posted by onesplusday. at 2013年11月28日07:30

大人の遠足♪ by IKEA

暮らしカレッジ9回目 大人の遠足 IKEAに行ってきました。

みなさん、ご存じのとおり、雨女なわたしなので、

とうぜん、雨です!はい。なにか?


とはいえ、ゲリラ豪雨はなどはなく、助かりました。


さて、実際に、いろんなパターンの住まいの形を見ることができるIKEA。

そして、なにより、すぐに試せそうなそんな身近なお手本です。

男の子の部屋・・いかが?


この壁のブルー。実際に取り入れてみたい。


今、一番とりいれてみたい照明器具。・・・でも掃除が大変だよね~


収納内部の使い方など、参考になること、いっぱいです。

自分の暮らしたいイメージをふくらます、確認するのにはとってもいいと思ってます。

長野からもっと近いところにできればいいんだけど・・・

また、企画しますので、ぜひ、行ってみたいという方はどうぞ!

実際に購入する方は、便利な購入のコツもお伝えしますface03

前回、IKEAでコーディネートしたモデルハウスは、こちら。http://unitehouse.jp/entries/shop/2013/07/post-71.html

暮らしカレッジは、秋も開講予定です。

今回参加できなかった方も、気になる方も、一歩踏み出してみませんか?  


Posted by onesplusday. at 2013年07月26日17:34