暮らしカレッジ Vol.3~どんな暮らししたいですか?~
7回目11月19日(水) インテリアコーディネート実践 
詳細はお問い合わせください 
整理収納アドバイザー2級認定講座
  12月27日(土) 諏訪市
詳細はお問い合わせください 

♪人海戦術♪

雪かきネタ、3日目!icon04

今日は、施工中の現場で、最大の難関雪かき現場でした。

ここは、孤立していた地区に含まれていた場所です。icon04

昨日、現場監督から届いた写真がこれ!

♪人海戦術♪
♪人海戦術♪
♪人海戦術♪

上棟してすぐだったので、屋根の防水までだったので、
板金を葺くには、まず雪おろしから・・・

♪人海戦術♪


監督の一声で、集合したのは、
・大工さん 1名(ここ担当)
・電気屋さん 2名(大学生の甥っこをつれて)
・基礎屋さん 2名(ショベルカー持参)
・設備屋さん 1名(ショベルカー持参)
・屋根屋さん 3名(ご家族で・・)

そして、私と相方(無理やりメンバー入り!)
監督、監督の息子さん(来春大工さんになります!)

の計13名!!!

1時間でここまで。

♪人海戦術♪


で、それからがたいへん。

建物と足場の間の雪をかきださないと、外壁の下地がつくれないってことで、

重機が入らないところを人の手で。icon10

横にかき出すことができない配置だったので、
ほぼ、1.5M(前回の雪の溜まりもあったので・・)の深さの雪を
掘って、後ろへおくり、その後ろの人がまたうしろへ、
また、うしろへ・・・・とまさに人海戦術!

12時前に終わらず、みんなでお昼!

    ↑疲れていて、写真を撮るのを忘れた~

午後再開して、2時ごろ終了しました。

♪人海戦術♪


ほんと、みんながいなかったら、なにもできなかったし、
監督が普段、業者さんたちと、うまくコミュニケーションとってくれているので
できたことだと思います^^

ほんと、ありがとうございました。感謝!icon06

明るく、たのしい現場は、必ず、お客様にとってもいい家ができます。

「うれしい楽しい大好きな家」


同じカテゴリー(うれしい)の記事画像
片づけられない女♪MIIの変化♪
ペンギンとかでもいいですか?
ホームページリニューアル!!
東北応援チーム整理収納アドバイザー
うれしい!!大盛況で・・・
あっという間の冬景色
同じカテゴリー(うれしい)の記事
 片づけられない女♪MIIの変化♪ (2014-03-24 07:36)
 ペンギンとかでもいいですか? (2013-08-22 19:54)
 ホームページリニューアル!! (2013-03-17 10:45)
 2012年年越し (2012-12-30 23:15)
 東北応援チーム整理収納アドバイザー (2012-11-30 11:43)
 うれしい!!大盛況で・・・ (2012-10-22 22:38)

Posted by onesplusday. at 2014年02月19日20:06

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。